2021年11月09日

師の教え「何かわからないものに活かされている」


11月7日の朝日


今日は1か月ぶりに先生の安定打坐、受けてまいりました。

どんな言葉による教えよりも、生身(生の心)に受ける霊妙な教えそのものです。


師の教え

「何かわからないものに活かされてる」

生きてる、生かされている、という言葉との違いが哲学そのものです。


先生は今日も「積極」のことを「セキギョク」とおっしゃっておりました。

単なる「消極」との対比語ではないとも。

この違いを学べることはありがたいことです。









  


Posted by asone at 18:35Comments(0)